ネイビープロジェクトについて

「わかりやすいをきわめる」をミッションとし、冗長さや誤読する心配がなく、論理的で読みやすい「わかりやすい文章」を制作・提供する編集プロダクションです。

当社の「わかりやすい文章」は、人間だけでなくコンピュータにも理解しやすいため、SEOの支援でも好評です。

2015年10月21日の創業以来、さまざまな規模や業態のお客さまのマーケティング(集客・販促・採用)やブランディング(権威付け・差別化)を支援してきました。

制作協力の相談はもちろん、協業(JV)や取材についても気軽に「お問い合わせ」よりご連絡ください。

代表経歴

田中 利知
1988年 山口県生まれ
群馬大学社会情報学部情報行動学科卒業
株式会社ダスキン・株式会社オスカープロモーションで営業職を経験。オスカーにて制作のいろはを学び、国民的美少女コンテストの運営委員や公式YouTubeChannelの管理人も経験。2013年にキャスティングディレクターやライターとしてフリーでの活動を開始。2015年に株式会社ネイビープロジェクトを設立。在京TV局・広告代理店・新聞社・一流国立大の“自社用”の原稿も頼まれるライターとして活動中。2児のパパ。保育園の送り迎えで20kgダイエット成功(でも甘いもの好き)。

主要取引先・主要クライアント様Clients & Partners

iRobot Corporation、株式会社アイレップ、アプロス株式会社、株式会社イトーヨーカ堂、eBay Japan合同会社、大塚食品株式会社、大塚製薬株式会社、株式会社学研プラス、カドカワ株式会社、株式会社グラップ、KDDI株式会社、株式会社講談社、株式会社個別指導塾スタンダード、株式会社サイバーエージェント、サッポロビール株式会社、株式会社シブヤテレビジョン、株式会社スターキャピタル、株式会社セブン‐イレブン・ジャパン、株式会社ダスキン、株式会社テレビ東京コミュニケーションズ、東急リバブル株式会社、株式会社東洋経済新報社、凸版印刷株式会社、なごみ小児歯科クリニック、株式会社日本経済新聞社、パーソルキャリア株式会社、白鶴酒造株式会社、株式会社博報堂、HARIO株式会社、日の丸交通株式会社、株式会社ファーマフーズ、ブラザー工業株式会社、ヘアダイレクト・ジャパン株式会社、株式会社ミツモア、株式会社メニコン、株式会社大和屋、株式会社ヨークベニマル、株式会社リクルートホールディングス、RISU Japan株式会社 など


実績の詳細については「お問い合わせ」から。ほかの実績は「実績紹介」から。

  • 台本制作

    動画・放送・YouTube・イベントをおもしろく・わかりやすく

  • コピーライティング

    広告・冊子・LPでマーケティングやブランディングを加速

  • ブログ・オウンドメディア制作・運用代行

    ブログやオウンドメディアの立ち上げや更新をサポート

  • クラウドファンディング原稿制作

    クラウドファンディングで資金調達・販売促進

  • ニュースレター・メルマガ原稿制作

    ニュースレターやメルマガで顧客関係の構築・深化

  • ホワイトペーパー制作

    ホワイトペーパーや特典でリスト生成&見込み顧客獲得